一休.com Developers Blog

一休のエンジニア、デザイナー、ディレクターが情報を発信していきます

Yahoo! トラベルと一休.com のシステム統合プロジェクト

今から二ヶ月ほど前、10/1 に Yahoo! トラベル のリニューアルが完了しました。このリニューアルは、一休.com と Yahoo! トラベルの2システムを一つに統合することで実現しました。 ご存知の通り、ヤフーと一休は同じグループに所属する企業です。ざっくりい…

宿泊サイトのPCリストを ASP.NET Web Forms から Go + Nuxt でリニューアルしました

こんにちは。 一休.comの開発基盤を担当しています、akasakasです。 宿泊サイトのPCリストページを ASP.NET Web Forms から Go + Nuxt でリニューアルしたお話をさせていただきます。 詳しいお話をする前に:PCリストページってどこ? こちらになります http…

ヤフーのInternal Hack Dayに参加しました

こんにちは。 宿泊事業本部のいがにんこと山口です。id:igatea 去年同様ヤフー社内で毎年開催されているハッカソンイベント「Internal Hack Day」が先日7/31~8/2に開催されました。 そのハッカソンに去年参加していたZ Holdingsのアスクル、一休、PayPay、Z…

テキストデータのかさましを実装する

はじめに データサイエンス部の平田です。 ディープラーニングのモデルを作る際、学習データが少ないことが原因で精度が上がらない場合、データのかさまし(augmentation)を行うことがあります。 画像の場合は、オリジナルに対して回転させたりノイズを少し…

一休新入社員の在宅勤務記録

はじめまして、システム本部CTO室の松村です。 私は去年の4月に一休に入社しましたが、当時は緊急事態宣言の真っ只中でした。 一休も感染拡大防止のために多くの人が在宅勤務になり、私もいきなり週5で在宅で働く事になりました。 それから1年以上働いた経験…

プロダクト開発で大事にしていること

こんにちは。宿泊事業本部 プロダクト開発部 UI/UXチーム の 岡崎です。 今回は、「個人的」に「プロダクト開発で大事にしていること」をテーマに話を進めます。 概要 なぜ大事にしているのか? 「ユーザーファースト」を大事にする 軽く機能を作成してフィ…

ヘルプデスクに Halp を導入して改善した話

社内情報システム部 コーポレートエンジニアの大多和(id:rotom / tawapple)です。 最近はオフィスファシリティと、Jamf Pro や Dialpad や、情シスの採用をやっています。 今回は情シスの業務において外すことのできない、社内のヘルプデスクを改善した話…

WebComponents でログインコンポーネントをつくってサービス横断で使えるようにした話

こんにちは。プロダクト開発部の渥美 id:atsumim です。 今回サービス横断で利用できるログインコンポーネントを WebComponents で実装したのでその紹介をします。 1. 背景 今年の2月に電話番号での会員登録及び認証機能をリリースしました。 これに伴って一…

ヤフーのInternal Hack Dayに一休も参加しました

こんにちは。 宿泊事業本部のいがにんこと山口です。id:igatea ヤフー社内で毎年開催されているハッカソンイベント「Internal Hack Day」が先日6/27~6/29に開催されました。 そのハッカソンにZ Holdingsのアスクル、一休、PayPay、ZOZOテクノロジーズが一緒…

GraphQLのN+1問題を解決する DataLoaderの使い方

GraphQLサーバ実装時に遭遇するN+1問題と、その解決のために使えるライブラリを紹介します。

一休エンジニアのインタビュー記事が公開されました

一休エンジニアのインタビュー記事が公開されました。現場で働くエンジニアの生の声が詰まっていますので、ぜひご覧ください。 logmi.jp logmi.jp

イベント告知: 1/29に「一休.comのプロダクト改善事例と開発の裏側」を開催します

来週1/29(水)にエンジニア向けの採用PRイベントとして一休.comのプロダクト改善事例と開発の裏側を開催します。 一休では、主力サービスである 一休.com、一休.comレストランのプロダクト開発に関わるエンジニア職種の方を積極採用中です。 本イベントでは…

Datadog Log Management でアプリケーション稼働モニタリング

こんにちは。 システム本部CTO室のakasakasです。 今回は、Datadog Log Management を使ってアプリケーション稼働モニタリングをしている話をしたいと思います。 一休のモニタリング周りの話 インフラのリソースモニタリング 外形監視 モニタリング観点で一…

Amazon EKS でWindowsコンテナを動かす

Amazon EKS Windows Container を使ってみる。 今年の10月に、Amazon EKSがWindows ワーカーノードのサポートを開始しました。 aws.amazon.com 一休では、今年の初めから、既存アプリケーションのEKS移行を行っており、夏には、ほぼすべてのLinux系アプリケ…

Slack ワークフロービルダーでバックオフィス業務をフロー化しよう

この記事は 一休.com Advent Calendar 2019 の18日目の記事です。 qiita.com 社内情報システム部 コーポレートエンジニアの大多和(id:rotom)です。 一休ではコーポレートIT、オフィスファシリティを中心に「情シス」業務を行っています。 皆さんはワークフ…

Go + TypeScriptによるGraphQLスキーマ駆動開発

GraphQLをベースに、GoとTypeScriptでスキーマを共有しながら開発を進める方法について紹介します。

新管理画面のAPIにGraphQLを採用した話

一休.com レストランを開発している所澤です。この記事は一休.comアドベントカレンダーの10日目の記事です。 先日、一休.comレストランの管理画面をリニューアルしました。 この記事ではその際にAPIの実装方法として採用したGraphQLについてフロントエンド視…

GoのDIライブラリgoogle/wireの使い方

GoのDIライブラリgoogle/wireの使い方を紹介します。

社内に周知しているパソコン購入・パソコン交換のルール

qiita.com この記事は、一休.com Advent Calendar 2019の6日目の記事です。 こんにちは、nakashunです。 普段は情シスみたいなことをやっています。 今年のAdvent Calendarについて、Slackでこんなご意見を頂いたので書いてみます。 意外と表に出てこない、…

VeeValidate 2から3へのアップデート

この記事は、一休.com Advent Calendar 2019の3日目の記事です。 qiita.com 宿泊事業本部のいがにんこと山口です。id:igatea UIUXチームでフロントエンドをメインに開発しています。 一休の宿泊予約サイト の一部のフォームではVue.js、およびVeeValidateを…

一休.comにService Worker(Workbox)を導入しました

一休.com( https://www.ikyu.com )にService Worker + Workboxを導入した事例について

CSSフレームワークBulmaについて

フロントエンドエンジニアのid:ninjinkunです。この記事は一休.comアドベントカレンダーの1日目の記事です。 一休.comレストランの管理画面リニューアルプロジェクトにおいて、CSSフレームワークのBulmaを導入しました。結論としては、採用して良かったと思…

WordPressで爆速Canonical AMPサイトを構築した方法と3つの理由

文責 はじめに 『KIWAMINO』をどうやって構築したのか WordPress と AMP プラグインで Canonical AMP サイトを構成した方法 インフラ ミドルウェア WordPress Lighthouse なぜ WordPress と AMP プラグインで Canonical AMP サイトを構成したのか (1) AMP の…

【イベント告知】一休のデータドリブン経営を"超具体的"に解剖

「データドリブン経営」の最前線にいらっしゃるスマートニュース社 西口一希様と共に、 一休の実データを踏まえた"超具体的"な解剖や、強いデータサイエンティスト・マーケター になるためのポイントなどをセッションします。

AWS Elastic beanstalkからAmazon EKSへ移行する

以前の記事でも簡単に紹介した通り、一休では、アプリケーションのAWS Elastic beanstalkからAmazon EKSへの移行を進めています。 user-first.ikyu.co.jp この記事では、その背景や、実際の設計、実際にAmazon EKSを活用してみて気付いた点、困った点、今後…

Amazon EKSでgRPCサーバを運用する

以前の記事でも紹介した通り、一休では、gRPCを使ったサービスを導入し始めています。 user-first.ikyu.co.jp この記事では、このサービスをAmazon EKSで提供するための設計や気をつけたポイントについて紹介します。 背景 一休では、ウェブアプリケーション…

go-mssqldbでタイムゾーンが常にUTCになる

go-mssqldbには、タイムゾーンに関して厄介な挙動があります。本記事では、go-mssqldbのタイムゾーン関係の振る舞いと、go-mssqldbを使いつつ正しくタイムゾーンを扱うための対処法を紹介します。

C#のgRPCクライアントではChannelを再利用しよう

C#でgRPCクライアントを書くときはChannelを再利用した方がいい、という話

社内マーケター向けの機械学習プラットフォームを作りました

はじめに こんにちは。データサイエンス部の平田です。 一休でのデータ分析はJupyter NotebookやJupyter Labを用いてDWHにアクセスして行われることが多いですが、サービスそのものと分析環境が乖離していることにより、分析結果を継続的にサービスに取り込…

5年間の改善を経て、現在の一休がどうなっているのかを7/4(木)にお話します

レストラン事業本部の田中( id:kentana20 )です。 先週末にDevLOVE Xというイベントで開発組織改善の取り組みについて5年間の取り組みと今後、というテーマでお話しました。 5年間でどれくらい一休の開発組織が変わったのか 技術面 組織面 それぞれで実施し…