一休.com Developers Blog

一休のエンジニア、デザイナー、ディレクターが情報を発信していきます

開発プロセスをインクリメンタルに改善する

一休.comレストランのエンジニアのkymmtです。 2023年度の下半期、一休.comレストランの開発チームでは開発プロセス改善に取り組みました。改善は小さい単位で徐々に進め、バックログの作りかたやカンバンの運用方法を改善することで、フロー効率の向上、開…

一休レストランのふつうのRustバックエンド開発

この記事は一休.com Advent Calendar 2023 25日目の記事です。 一休レストランでは、よりスムーズな予約体験の提供を目的とするシステムのリニューアルを進めています。その一環として、2023年10月から、レストラン個別ページの表示から予約までのスマートフ…

開発ディレクターの進化と挑戦

この記事は 一休.com Advent Calendar 2023 24日目の記事です。 宿泊プロダクト開発で開発ディレクターをしています、橋本と申します。 ついにクリスマスイブ。残すところこの記事を含めて2つとなりました。 本日の記事では開発ディレクター1年目の奮闘劇を…

一休レストランの XState 導入記

このエントリーは 一休.comのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita の22日目の記事です。 レストランプロダクトUI開発チームの鍛治です。 一休レストランのフロントエンドを担当しています。 一休レストランでは Next.js App Router Remix を採用して…

Cloud Runで開発用環境を沢山作る

概要 この記事は 一休.com Advent Calendar 2023 16日目の記事です。 RESZAIKO開発チームの松村です。 一休では各サービス毎に、開発中のサービスの動作を社内で確認できる環境があります。 それぞれmain(master)ブランチと自動的に同期している環境と、特定…

一休レストランで Next.js App Router から Remix に乗り換えた話

一休レストランのフロントエンドのリアーキテクトの過程で Next.js App Router から Remix に乗り換えた話をご紹介します。

宿泊管理システムのフロントエンド設計と改善の変遷

一休.com宿泊の管理システムのフロントエンド設計について、この1年ほどで行った改善をお話します。

ADR を1年間書いてみた感想

宿泊開発チームでエンジニアをしている @kosuke1012 です。チームで ADR を書き始めて1年くらい経ったので、その感想を書いてみたいと思います。 この記事は 一休.comのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita の13日目の記事です。 ADRとは アーキテク…

請求書発行のためにEmbulkを使って爆速でデータを集約した話

こんにちは。宿泊開発チームの菊地です! このエントリは 一休.com Advent Calendar 2023 12日目の記事です。昨日は id:rotom によるSlack Enterprise Grid における情報バリアの設計でした。その他の素敵なエントリも以下のリンクからご覧ください。 qiita.…

Slack Enterprise Grid における情報バリアの設計

はじめに Enterprise Grid 移行と課題 情報バリアとは 情報バリアの設計 IDPグループの作成 情報バリアの有効化 情報バリアの設定 実現 終わりに CM のお時間です はじめに 社内情報システム部 兼 CISO室 コーポレートエンジニア id:rotom です。一休のコー…

TypeScriptでどこまで「関数型プログラミング」するか ─ 「手続き Haskell」から考察する

この記事は 一休.comのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita 10日目の記事です。 昨今は Web アプリケーション開発の世界でも、関数型プログラミングのエッセンスを取り入れるような機会が増えてきました。 とはいえ、一つのアプリケーションを 1 から…

Solr クエリを速度改善したら Solr 全体のパフォーマンスが向上した

この記事は 一休.com Advent Calendar 2023 6日目の記事です。 一休レストランの開発チームでエンジニアをしている香西です。 今回は Solr クエリの速度改善についてお話します。 背景 2023年10月、一休レストランのスマートフォン用 レストラン詳細ページを…

GitHub Projects を利用したタスク管理

宿泊開発チームでエンジニアをしている @itinao です。 昨年の10月に入社しました。 今回は GitHub Projects を利用したタスク管理について記載します。 なんとなーく GitHub Projects 使うと、KANBANにしてみたり リストにして使ってみたり で終わってしま…

一休.comサイトパフォーマンス改善 - 2023年 夏の振り返り

一休.comのサイトパフォーマンス改善活動について、振り返ります。

【検索改善】マイクロサービス化から適合率向上まで

はじめに こんにちは。宿泊検索チームの渥美 id:atsumim です。 最近は検索改善のプロジェクトを行っており、特にキーワードでの検索の改善を行っています。 今回はその中でこの1年くらいの改善についてお話しします。 言葉の定義 先にこの記事で用いる言葉…

一休.com、Yahoo!トラベルのフロントエンドにカナリアリリースを導入しました

はじめに 宿泊UI開発チームでソフトウェアエンジニアをしている原です。昨年の10月に入社しました。 私の所属する宿泊プロダクト開発部では主に 一休.com と Yahoo!トラベル を開発しており、今回お話するのは、両サービスのトップページ、施設一覧ページ、…

ChatGPTに自社の情報を組み込みたい①

はじめに こんにちは、一休.comデータサイエンス部の平田です。 みなさんChatGPT活用してますか? 一エンジニアとして便利に使ってはいるものの、自社サービスにどのように組み込もうか模索しているところも多いかもしれません。 一番の利用先として思いつく…

マイクロサービス/サービス分割をテーマにしたイベントを開催しました。

2023/719に、TECH PLAYでマイクロサービス/サービス分割をテーマにしたイベントを開催しました。 techplay.jp 発表資料はこちらです。ぜひご覧ください。 speakerdeck.com speakerdeck.com

一休.com、Yahoo!トラベルのNuxtをNuxt3にアップグレードしました

CTO室プラットフォーム開発チームの山口(@igayamaguchi)です。 プラットフォーム開発チームではさらに内部でプロジェクトチームが分かれており、私はフロントエンド改善チームというチームでリーダーをしています。 フロントエンド改善チームでは主に一休.co…

宿特化の写真投稿SNS「YADOLINK」のUIUX設計 について

YADOLINK事業部デザイナーの李と申します。 YADOLINKは、一休が運営する「ホテルや旅館など”宿”が大好きな人たちが集まるSNS」です。宿に特化したサービスだからこそ宿泊体験を気兼ねなく投稿でき、深い共感を得られます。 web版を2022年4月19日に公開し、iO…

本社を東京ガーデンテラス紀尾井町へ移転し、オフィスファシリティ・コーポレートIT を刷新した話

はじめに 社内情報システム部 / CISO室 所属 コーポレートエンジニアの 大多和(id:rotom)です。 2022年12月5日、一休は本社オフィスを港区赤坂から千代田区紀尾井町の東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井町タワーへ移転しました。 ヤフーや PayPay、ZOZO を…

新サービス「一休.comふるさと納税」でデザインシステムの活用とFigmaを使いました

プロダクト開発部デザイナーの安松と申します。 10/3、新サービスの「一休.comふるさと納税」がローンチしました。 選んだ宿がある自治体に寄附をすると、一休.comで使える割引クーポンを返礼品として、web上で受け取れるというサービスです。 一休.comの宿…

閲覧メインのページを検索メインのページに統合しました

こんにちは、プロダクト開発部の野口です。 一休にはたくさんの施設紹介ページがあるのですが、その中でもキュレーションページという流入数が高いページがありました。それをメイン動線であるリストページに統合したので、その経緯や裏側をご紹介します。 …

一休 × 出前館 Frontend Meetup の第2回を開催します!

前回好評だった一休と出前館のオンライン・イベント Frontend Meetup の第2回を開催します。 イベント後のアーカイブ動画を公開しませんのでご興味がある方はぜひご参加ください! 日時:9/29(木) 18:00~20:00 費用:無料 場所:オンライン(Zoom) お申し込…

あなたのプロダクトに Apollo Client は必要ないかもしれない

Apollo Client は複雑 Apollo Client が向いているケース 一休.com に Apollo Client は必要ないかもしれない では何を使えばいいの? 複雑なアプリケーションには Apollo を使えばいい? もう一つのリッチなクライアント、Relay の話 結局、何を使えばいい…

GraphQL + Go による画像投稿機能の実装談・・・Exif 情報の削除、AWS S3 での画像管理、ユーザー体験の模索など

こんにちは。宿泊プロダクト開発部 UI開発チーム エンジニアの香西です。 半年ほど前に、一休.comとヤフートラベルで、クチコミ画像の投稿機能をリリースしました。 一休.comとヤフートラベルでは、ユーザーに画像をアップロードしてもらう機能の実装は前例…

デザインシステム導入しました

プロダクト開発部デザイナーの河村恵です。昨今、デザインシステムを用いた「UI / UXの品質担保」「トンマナの統一」「再利用性の向上による開発効率のUP」が注目されつつある中、一休.comでも本格的なデザインシステムの構築を目指し、プロジェクトが発足し…

一休 × 出前館 で Frontend Meetup を開催します!

一休と、「出前館」を運営する株式会社出前館でオンライン・イベントを開催します。 今回はフロントエンド開発をテーマとして両社のエンジニアにお話いただきながら、様々な学びを得ることを目的としたイベントです。 イベント後のアーカイブ動画を公開しま…

新サービス『YADOLINK』をリリースしました

新規事業本部、エンジニアの所澤です。 今回は4/19にリリースした一休の新サービス『YADOLINK(ヤドリンク)』についてお話します。 yadolink.com YADOLINKとは? サービス立ち上げの経緯と開発体制 技術選定 React or Vue ? Next.js を使うのか? Apollo Se…

Yahoo! トラベルと一休.com のシステム統合プロジェクト

今から二ヶ月ほど前、10/1 に Yahoo! トラベル のリニューアルが完了しました。このリニューアルは、一休.com と Yahoo! トラベルの2システムを一つに統合することで実現しました。 ご存知の通り、ヤフーと一休は同じグループに所属する企業です。ざっくりい…