一休.com Developers Blog

一休のエンジニア、デザイナー、ディレクターが情報を発信していきます

VueコンポーネントのState管理を考える

Vue + Vuexアプリケーションにおける状態管理の指針について考察します。

SVGスプライトアイコンの作り方・使い方

SVGスプライトによるアイコンの作り方・使い方について紹介します。

Chrome Dev Summit 2018に参加しました!

この記事は一休.comアドベントカレンダー2018の1日目です。 こんにちは。レストラン事業本部の西村です。 11月12、13日にサンフランシスコで開催されたChrome Dev Summit 2018に参加しました。 今年はChromeが10周年ということで、この10年で変わったこと、…

イベント開催のお知らせ ~12/12(水) Ikyu Frontend Meetup~

こんにちは。今日はイベント開催のご案内です。 12/12(水) に一休.com / 一休レストランの開発事例についてのミートアップイベントを開催いたします。 Ikyu Frontend Meetup 今回は「フロントエンド開発」をテーマとして 一休レストラン スマートフォン検索…

インフラエンジニアからSREへ ~クラウドとSaaS活用が変えるサービス運用のお仕事~

2018年4月、データセンター完全クローズ 一休は、今年の4月にデータセンターを完全にクローズしました。現在、すべてのサービスをAWSを使って提供しています。 この過程で各種運用ツールやビルド/デプロイのパイプラインなどをすべて外部サービスを使うよう…

一休.comレストランのスマートフォン検索ページがSPAになりました

一休.com レストランは今年の 7 月 18 日、スマートフォン向け検索ページのリニューアルを行いました。このエントリーでは、リニューアルで採用した Nuxt.js やコンポーネント指向設計などフロントエンドの取り組みを紹介させていただきます。

一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(サーバサイドとQAとリリース編)

こんにちは。 一休.comの開発基盤を担当しています、akasakasです。 今回は、一休.comスマートフォンホテルページリニューアルをリリースし、パフォーマンスが改善した話を書きます。 概要編はこちらになります。 user-first.ikyu.co.jp JavaScriptパフォー…

一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(CSS・その他細かいチューニング編)

こんにちは。 一休.comの開発基盤を担当しています、akasakasです。 今回は、一休.comスマートフォンホテルページリニューアルをリリースし、パフォーマンスが改善したお話をさせて頂きます。 概要編とJavaScriptパフォーマンス改善編はこちらになります。 u…

一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(JavaScript編)

宿泊事業本部の宇都宮です。 一休.com スマホサイトのホテルページパフォーマンス改善プロジェクトでは、フロントエンドには以下のような要件がありました。 デザイン面は既存を踏襲する 機能はほぼ従来通り 日付等を変更した際の再検索は、画面遷移を挟まず…

一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(概要編)

こんにちは。 一休.comの開発基盤を担当しています、akasakasです。 今回は、一休.comスマートフォンホテルページリニューアルをリリースし、パフォーマンスが改善したお話をさせて頂きます。 UI部分は既存を踏襲する形をとり、UX・パフォーマンス改善にフォ…

エンジニア/デザイナー向けの会社紹介資料を公開しました

一休で働くことに興味を持っていただくために、一休のサービスやビジネス、開発組織がどうなっているかを紹介する資料を公開しました。 もし興味を持っていただけたら、いつでも話を聞きに来てください! www.ikyu.co.jp おまけ 先日、弊社のCSSエンジニアの…

一休レストランPython移行の進捗

レストラン事業部エンジニアの id:ninjinkun です。 一休レストランでは10年以上動いているシステムをPython 3で書かれた新システム(以下restaurant2)に順次移行する作業を進めています。現在ではPC用のレストランページ や主要な API を含め、いくつかの…

一休のSQL Server AWS移行事例(後編)

一休のSQL Server AWS移行事例(前編)からの続きです。 実施当日 kudoy: 準備段階で色々踏んだので、だいぶリハーサルもしましたし、当日は作業スケジュール組んで、その通りにやった感じです。バッチを事前に流したり… ninjinkun: バッチというのは何です…

一休のSQL Server AWS移行事例(前編)

一休.comではオンプレミスで動かしていたサーバー群をAWSに移行する作業を2016年末から2年がかりで進めてきました(以下、クラウド移行と呼びます)。2017年7月にまず全サービスのアプリケーションサーバー移行が完了、2018年2月にデータベースであるSQL Ser…

imgix導入で画像最適化とサイトスピードを改善した話

こんにちは。 一休.comの開発基盤を担当しています、akasakas です。 今回は、画像最適化配信サービスであるimgixを宿泊・ レストランサイトに導入して、 画像最適化・サイトスピード改善につなげたお話をしたいと思います。 ここでお話しする内容 サイトス…

一休のETL処理をAirflowで再構築しました

一休のデータサイエンス部に所属しています小島です。 以前データ分析基盤の構築で記事を上げていましたが、今回はETL*1周りの話をしようと思います。 user-first.ikyu.co.jp 今回ETLのツールとして導入したのはAirflowというツールです。 2017年のアドベン…

Send With Confidence Tour で一休.com の事例を話してきました

こんにちは。一休.com の宿泊開発基盤のお手伝いをしている id:shiba-yanです。 先週の話になるのですが、SendGrid の日本国内代理店の方から「一休.com での SendGrid を利用した運用について事例を話してほしい」とお願いされたので、簡単に出したが話して…

Renovateによるnpmパッケージ定期更新

一休.com・フロントエンドエンジニアの宇都宮です。 JavaScriptを使ったWeb開発では、様々なライブラリを使います。開発の活発なライブラリであれば、毎週のようにバージョンアップが行われます。ライブラリのバージョン更新は、それを行ったからといって価…

一休レストランの事業領域を理解するのに役だった本3冊

一休レストランiOSアプリチームのマネージャーをしているninjinkunです。自分は半年前に一休に入社したのですが、元々外食は好きだったものの、飲食に関わるサービスに関わるのは初めてでした。 そこで自分でサービスを使ったり、営業同行をしてみたりしなが…

iOSとAndroidの段階的リリース機能を比較する

この記事は一休.comアドベントカレンダー2017の25日目です。 一休レストランiOSアプリを開発しているid:ninjinkunです。 iOSでは今年の夏からiTunesConnectにて段階的リリース(Phased Releases)が導入されています。段階的リリースとは、アプリの新バージ…

一休における開発組織の変遷(目的型組織への移行)

メリークリスマスイブ! 皆様クリスマスイブはいかがお過ごしですか。 データサイエンス部所属のエンジニア 笹島 id:sisijumi です。 年末ということもあり、今日は一休という会社のエンジニア組織の変遷を振り返るとともに、現状に関してもお話させていただ…

一休.comスマホ版予約入力画面リニューアルの舞台裏

本記事は、一休.com Advent Calendarの23日目です。 宿泊事業本部フロントエンドエンジニアの宇都宮です。 先日(12/19)、一休の宿泊予約サービス(以下、一休.com)のスマホ版の予約入力画面リニューアルをリニューアルしました。本記事では、 どのような方…

KMLを元にしたSolrの空間検索に挑戦

この記事は一休.comアドベントカレンダー2017の22日目です。 いよいよ今年も終わりですね。 みなさん クリスマスの、忘年会のご予約はすみましたか? というわけでアドベントカレンダー2打席目、一休.comレストラン 検索 & 集客担当のにがうりです。 一休の…

Dev旅のススメ。オフサイト・開発合宿におすすめな宿3選

この記事は一休.comアドベントカレンダー2017の 21日目です。 qiita.com 一休コンシェルジュ(https://www.ikyu.com/concierge/)のディレクターをしているid:aitamxです。2017年1月に一休にJoinし、もうすぐ1年となります。 アドベントカレンダーの一枠をい…

データ分析基盤、その後

この記事は一休.comアドベントカレンダー2017の20日目です。 データサイエンス部所属のエンジニア 笹島 id:sisijumi です。 今日はクラウド環境へのデータ分析基盤構築にまつわるお話をさせていただこうと思っています。 データ分析基盤の構築に関して 夏に…

一休.comレストラン アプリのローンチと2度のメジャーアップデートを通して、デザイナーとして学んだこと

この記事は 一休.com アドベントカレンダー 2017 の 18日目です。 一休.comレストランでアプリのUI/UXデザイナーをしているid:vivashion です。 私は一休.comレストランのアプリを開発し始めた時からデザイナーとして関わっています。 当アプリはファースト…

あえてテクニカルなコーディングをしないという選択肢

この記事は一休.comアドベントカレンダー2017の17日目です。 残すところ一週間とすこしですね 一休.com スパ を運用・開発しているid:kichion0526です。 テクニカルな話や一休の苦労話etcは諸先輩方がたくさん書いてくれているので 最近、何を意識して実装し…

レストランアプリのアイコンをクリスマス仕様にした話

この記事は 一休.com アドベントカレンダー 2017 の 15日目です。 一休レストランiOSアプリの開発ディレクターをしています、id:tsuchidah です。 クリスマスまであと10日となりました。 今回は、ふとした思いつきでアプリのアイコンをクリスマス仕様に変更…

データの民主化とオープンソースソフトウェアと SQL Server

この記事は 一休.com アドベントカレンダー 2017 の 14 日目です。 昨日に引き続き、一休データサイエンス部の id:kitsuyui です。 13 日目のエントリでは Embulk, Redash, DatabaseMEMO の導入の経緯について解説しました。 とても素晴らしいツールを導入で…

データエンジニアとデータの民主化 〜脱・神 Excel 〜

この記事は 一休.com アドベントカレンダー 2017 の 13 日目です。 一休データサイエンス部の id:kitsuyui です。データエンジニア兼データサイエンティストをやっています。 この記事はもともとアドベントカレンダー上では「脱・神 Excel (仮)」という名前…